360度カメラ映像をフラットな映像に展開します。記録装置の機能ですので、カメラ機種に依存しません。
映像の一部を切り出し、拡大する機能です。
多数あるテンプレートから画面構成を選択。カメラをドラッグ&ドロップするだけで画面構成を作成できます。複数作成も可能です。
カレンダーから日時を指定できます。複数カメラの同時刻の同時再生、同じカメラの1時間前、3時間前など同じ画面で確認が可能です。
オプションのIOボックスを使用する事で、センサーなどのアラームトリガーを取り入れる事が可能です。アラームと映像がリンクする事で、物事をスピーディに確認する事が可能です。